パソコンヲタク検定試験(全33問)


第1問 8ビットCPUを搭載したパソコンが,高解像度のグラフィック機能を搭載する際に最も問題となったのが,大容量のビデオRAMをどうやって確保するかであった。当時の標準的な高解像度グラフィックモード640×200ドットで8色の画面を用意するためには48kバイトのRAMが必要だが,8ビットCPUでは直接指定できるアドレス能力は64kバイトとされ,グラフィック機能だけで全メモリの75%を占有してしまう。
 1.この問題を解決するために,以下の3機種はどのような方法を用いたか?
  (a)PC-8801(NEC)
  (b)FM-8(富士通)
  (c)X1(シャープ)
 2.上記の3機種の解決法は,それぞれに一長一短があり,設計者の思想が非常にに強く出ている。メリットとデメリットを述べた上で,その設計思想を考察せよ。

第2問 次の専門用語の説明をせよ。
  1. FPU
  2. Kick Start ROM
  3. Geek Port
  4. Geo Port
  5. School Bus
  6. サイクルスチール
  7. MDA
  8. EGC
  9. OPM,OPN,OPZ,OPL,OPS
  10. VDP
  11. 直行性
  12. ビットスライスプロセッサ

第3問 以下はCPUファミリを列挙したものである。空白を埋めよ。

プロセッサ
Z80CPU 8085 6809
パラレルI/O
Z80PIO 8255 (1)
カウンタ/タイマ
Z80CTC 8253 (2)
シリアルI/O
(3) 8251 6850
DMAコントローラ
Z80DMA (4)


第4問 次のうち,誤っているものを選択せよ。なお1つとは限らない。
  1. もっとも最初に登場したPentiumプロセッサは,電源電圧5V,クロックは最大66MHzであった。
  2. 80386SXと80386DXの違いは,数値演算コプロセッサの有無である。
  3. 386SLは低消費電力プロセッサとして,当時筑波にあったインテルジャパンのデザインセンタで開発された。
  4. PC-88VAに搭載されたCPU「μPD9003」は,Z80とV50の相当品を1チップにしたもので,2つのプロセッサは同時に動作できた。
  5. 80286では,プロテクトモードからリアルモードに移行するために,リセット以外の方法はない。
  6. MC68000は,奇数バイトのアクセスを実行すると,バスエラーを起こすが,MC68030ではバスエラーは発生しない。
  7. Z80のリフレッシュレジスタは,8ビット長である。
  8. MC6809のBレジスタには,アキュムレータは存在しない。
  9. 1チップあたりのバス幅が4ビットの64MbitのSDRAMが16個搭載されたDIMMが手元にある。このDIMMの全体のメモリ容量は64Mバイトである。
  10. Z80のDJNZ命令で,ループカウンタに使用されるレジスタはDレジスタである。
  11. 6502には0番地から256バイトを特別なエリアとしてスタックページと名付けたメモリ空間が存在する。
  12. 世界で最初のマイクロプロセッサ4004の最大動作クロック周波数は,768kHzであった。
  13. 80386DXには,命令とデータ混在のキャッシュメモリが256バイト搭載されている。
  14. PentiumPROに採用されたCISC命令をRISC命令に変換する機構はパイプラインの中に組み込まれているが,Pentium4ではこの機構がパイプラインの外側に出されている。
  15. PC-6001に採用されたディスプレイコントローラはMC6847であるが,内蔵のキャラクタジェネレータはN60-BASICでは使用されていない。
  16. PC-8001では,CRTCであるμPD3301がビデオRAMにアクセスする間CPUが停止するため,大幅な速度低下が起きた。これを回避する技がDMAストップと呼ばれる手法である。
  17. FM-7では,テンキーを使ってアクションゲームを作ると,必ずテンキーの5を押して自分のキャラクターを停止させる必要があったが,FM-NEW7では改良されている。
  18. MSXのカセットインターフェースのボーレートは,2400ボーである。
  19. MZ-80BとX1シリーズでは,フロッピーディスクの書き込み論理が逆になっている。これは,MZがMB8876,X1がMB8877というデータの論理がちょうど逆になっているFDCを用いたからである。
  20. 5.25インチ1Dのフロッピーディスクのトラック数は,片面39トラックである。
  21. ハードディスクインターフェースのST-506規格は,データバス8ビット,バス上に1つのホストと2つのターゲットが混在できるパラレルインターフェースである。
  22. キャラクタジェネレータをRAMにし,ここをユーザーによって書き込み可能としたことで,任意のキャラクターを高速に表示することの出来る仕組みを,スプライト機能という。
  23. FM-TOWNSのOS,TOWNS-OSは,80386をリアルモードで使用する。
  24. Z80がリフレッシュできるDRAMの容量は,64kビットのものまでである。
  25. コモドール64のサウンドチップには,VCFが搭載されている。
  26. Macintosh Plusの最大搭載メモリは,4Mバイトである。
  27. Apple2のディスクドライブは,回転数が可変し,内周に行くほど回転数が低下するようになっている。
  28. CP/M-80はZ80専用のDOSである。
  29. X1turboシリーズは,Z80のモード2割り込みを主軸にデザインされた国内で唯一のパソコンである。
  30. MicrosoftWindows2.11とSX-Window3.0は,いずれもイベントドリブン型マルチタスクOSである。

第5問 8ビットCPUの代表であるZ80とMC6809には,そのバスの仕組みに根本的な違いがあった。この違いについて説明せよ。

第6問 PC-6001やMSXなどでジョイスティックインターフェースに使用されたLSIは,次のうちどれか。
  1. AY-3-8910
  2. i8255
  3. SN74LS245
  4. Z80PIO
  5. μPD8049

第7問 MSXを構成するチップセットのうち,正しいものはどれか。
  1. Z80 - TMS9918 - AY-3-8912 - 8255
  2. Z80 - TMS9928 - YM2149 - 8255
  3. Z80 - MC6845 - AY-3-8910 - 8255
  4. Z80 - TMS9938 - AY-3-8910 - Z80PIO

第8問 FM音源ICであるYM2203の専用DAコンバータICは以下のうちどれか。
  1. MN3004
  2. PCM56
  3. YM2151
  4. YM3014

第9問 PC-9801のフロッピーディスクドライブのうち,ドライブ側にVFOを搭載するのは以下のうちどれか。
  1. 3.5インチ2HD
  2. 5.25インチ2DD
  3. 8インチ2D
  4. 3.5インチ2DD

第10問 PC-8001,PC-6001,PC-8801が採用した,インテリジェントタイプのフロッピーディスクドライブの仕組みとメリット,デメリットを説明せよ。

第11問 音響カプラについて説明せよ。

第12問 以下のプリンタに関して,簡単に説明せよ。
  1. 放電プリンタ
  2. デイジーホールプリンタ
  3. サーマルプリンタ
  4. カラープロッタプリンタ

第13問 次の24ドットドットマトリクスプリンタのうち,1つだけ解像度の低いものがある。それはどれか。
  1. VP-900(エプソン)
  2. MN-9700(NEC)
  3. PC-PR201H2(NEC)
  4. PC-PR104(NEC)

第14問 以下に記した略称から,例に従って詳細を記述せよ。
 (例)5.25インチ2D  5.25インチ両面倍密度
  1. 3.5インチ2TD
  2. 8インチ1S
  3. 5.25インチ2DD
  4. 3.5インチ2ED

第15問 8インチ及び5.25インチフロッピーディスクでは,ハードセクタ方式とソフトセクタ方式の2つの方式があるが,これについてそれぞれ説明せよ。また,メディアに両方式間の互換性があるかどうかも考察せよ。

第16問 次に分けたグループのうち,それぞれに1つだけ共通しないものが含まれている。それを選び,選んだ理由を説明せよ。
  1. FM-7,FM-8,FM-11AD2,FM-11BS
  2. Macintosh Plus,ATARI-ST,AMIGA500,X68030
  3. PASOPIA5,PC-8801,X1,MB-S1
  4. JR-100,ベーシックマスターLevel2mk2,HC-20,PC-8201
  5. PC-98XA,PC-98XL,PC-98RL,PC-9801VX21
  6. PC-H98model70,PC-H98model100,PC-H98Smodel8,PC-H98model90
  7. PC-8801mk2model30,PC-8801MA,PC-8801mk2TR,PC-8801FE
  8. ファミリーコンピュータ,スーパーファミコン,ツインファミコン,Apple2
  9. MZ-80B2,MZ-2200,MZ-3500,MZ-721
  10. PC-1250,PC-1360K,PC-1211,PC-1261
  11. TRS-80model1,PET-2001,VIC-1001,マックスマシーン
  12. X-07,JR-800,PC-1600K,PC-8201
  13. X68000,X68000SUPER,X68000XVI,X68030
  14. SMC-70,MZ-80B,PC-8001,CZ-800C
  15. MyBrain3000,N5200モデル05,ベーシックマスター16000,FACOM9450

第17問 日立が開発したベーシックマスターLevel3に関する記述で間違っているものを選べ。なお1つとは限らない。
  1. 長残光のCRTを使った400ライン表示が可能で,漢字表示が出来た。
  2. 究極の8ビットCPU,MC6809を採用した初めての国産パソコンである。
  3. キャラクタジェネレータをRAMにして任意のキャラクタを表示できるIG(イメージジェネレータ)を搭載している。
  4. メインメモリはMMUを用いて1Mバイトまで拡張可能となっている。
  5. PSGによる音楽機能が搭載されている。
  6. 16ビットカードによってMC68000を搭載できた。

第18問 富士通のFM-77AVは,4096色の同時発色が可能なパソコンであるが,その時の表示解像度はいくらか?

第19問 次のうち,X1turboシリーズが標準で搭載していなかった機能はどれか?
  1. ビデオデジタイザ
  2. デジタルテロッパ
  3. DMA転送による8インチ2D及び10Mバイトハードディスクのサポート機能
  4. テンキーなどの複数キー同時読み込み機能
  5. 9ピンのドットプリンタを2度打ちして16ドットの漢字印刷を実現する機能
  6. 電磁メカカセットデッキのサポート
  7. スーパーインポーズ
  8. RAMディスク機能

第20問 次のうち,実在しなかったJRシリーズはどれか?
  1. JR-100
  2. JR-200
  3. JR-300
  4. JR-500
  5. JR-800

第21問 PC-6001の海外バージョン,PC-6001Aに関して誤っている記述はどれか。
  1. カナモードがなくなったため,キャラクタジェネレータはVDG内蔵のものになっている。
  2. キーボードがスカルプチャータイプになっている。
  3. メインメモリが32kバイトになっている。
  4. ROMカートリッジスロットが廃止された。

第22問 PC-6001の画面コピーは,専用のプリンタPC-6021もしくはPC-PR401でなければ取ることが出来なかったが,この理由を説明せよ。

第23問 以下は,シャープSP-5030とNECのN-BASICとの対応表である。空欄を埋めよ。
 
N-BASIC SP-5030
(1) LOCATE
MON (2)
CLOAD? (3)
(4) PRINT/T
(5) LIMIT
LLIST (6)
(7) MUSIC
(8) SIZE


第24問 シャープのポケットコンピュータ,PC-1200シリーズに関して,PC-1250,1251,1255,1245,1246,1248について,それぞれの違いを述べよ。また,機械語レベルの互換性についても考察せよ。

第25問 ベクトルプロセッサの発明者であるセイモア・クレイ博士が最初に実装したベクトル型スーパーコンピュータCDC-6600のクロック周波数はいくらか?

第26問 次のプロセッサのうち,マルチプレクスバスを採用した物はどれか?
  1. i8080
  2. i8085
  3. i8088
  4. Z8000
  5. MC6809

第27問 次の文章のうち,プロセッサ名を空欄に埋めよ。
 インテルのx86プロセッサに対抗するため,IBMとモトローラ,そして顧客であるアップルコンピュータの三社連合によって生まれたプロセッサがPowerPCである。
 CISCプロセッサの限界を感じていたアップルコンピュータは,従来機種で用いていたCISCプロセッサ(1)にかえて,モトローラのRISCプロセッサである(2)を用いた新型のMacintoshの開発を進めていたが,急遽このPowerPCを用いることが決まった。
 しかし,すでに(2)を用いた回路設計が大詰めを迎えていたため,PowerPCのアーキテクチャを(2)のバスインターフェースに実装した変種を作り対応することになった。こうして登場した第一号のPowerPCが(3)である。
 その後登場した(4)は,バックサイドキャッシュを搭載した第3世代のPowerPCである(5)のベースとなるプロセッサであるが,バスインターフェースは(2)とは違うものとなっている。
 また,IBMがPOWER4をワンチップに集積した最新の(6)は,高速クロックへの対応とクロックあたりの強力な演算性能でPentium4を脅かしている。

第28問 以下に列挙したNECのPC-9800シリーズを,発売順に並べよ。また,それぞれの機種の(a)メインCPUとそのクロック(b)搭載RAM容量(c)搭載外部記憶装置を記せ。
  1. PC-9801U2
  2. PC-98XL
  3. PC-9801VX2
  4. PC-9801M3
  5. PC-9801DS2
  6. PC-9801
  7. PC-9801RA5
  8. PC-9801LX5C
  9. PC-9801N
  10. PC-9821
  11. PC-9801CV21
  12. PC-9801E

第29問 FM-8やBUBCOM80といったパソコンや,コナミのアーケードゲームにも採用されたバブルメモリに関して,その原理を記せ。

第30問 PC-9801シリーズのSCSIハードディスクは,ドライブのベンダ名を判断して認識されるかどうかが決まったが,そのベンダ名を正確に記せ。

第31問 MB8877を搭載したパソコンで,いわゆる「時分秒プロテクト」と呼ばれたフロッピーディスクのコピープロテクト技術に関して説明せよ。

第32問 PC-9801やIBM-PCなどに広く使われたフロッピーディスクコントローラ,μPD765はリストアコマンドに問題があり,後継であるμPD72065では改良されている。どんな問題があったのか。またその回避策として最も知られた方法を記せ。

第33問 次のワークステーションのエンディアンを記せ。
  1. SUN SPARC Station
  2. NEC EWS-4800
  3. SONY NEWS
  4. SGI Indy

[解答はメールで]


[トップに戻る]