復活のCLE

分解編

それではCLEを分解してみましょう。

・軍艦部

  1. 巻き上げレバーのカバーをゴムで押さえながら時計回りにまわして外します。逆ネジですので注意してください。
  2. 巻き上げレバーを固定しているネジをカニ目でゆるめて外します。
  3. ネジの下にあるバネと一緒にレバーを取り外します。
  4. レバーの下に巻き上げの遊び角を作る部品があるので,これも外してしまいます。
  5. すると白いビスが2つ出てきます。これを2つとも外すと巻き上げ軸のカバーが外れてくれます。
  6. シャッターボタンの周りのネジをカニ目でゆるめて外します。この時シャッターボタンがバネで飛び出さないように気をつけてください。
  7. シャッター速度の書かれたカバー,ISO感度の書かれたアルミ板とバネを外してしまいます。
  8. シャッター速度ダイアルを外します。
  9. ホットシューのネジを隠している黒い化粧板を外します。X接点の奥の小さな穴に先の細い針を入れて持ち上げ,化粧板を手前に引き出すと外れます。
  10. 4つのビスが姿を現しますが,左下の白いビスだけを外せばよいです。
    bunkai.jpg(78404 byte)
  11. 続いてレリーズケーブルコネクタの周りのネジをカニ目で外します。
  12. レンズマウントの頂点の位置にあるビスを外します。他のビスは外す必要はありません。
  13. 慎重に軍艦部を持ち上げます。配線などはありません。
  14. top.jpg(31014 byte)復活前の軍艦部内部

・ボトムカバー

  1. 電池ケースのそばにある黒いビスをゆるめて外します。
  2. 巻き上げノブを持ち上げ,その下にある黒いビスを3つ外します。ノブのハンドルを出しておき,ノブの切欠きからドライバを差し込んでまわしてください。
  3. ノブをつまみ,慎重に引き上げます。この時,裏蓋を開ける爪のような部品も一緒に外れますので,注意してください。
  4. これでボトムカバーが外れます。電池ケースからの配線があるので,気をつけてください。
  5. kiban.jpg(47699 byte)
    ボトムカバーを外したところ。基板の裏側に大型のコンデンサとSPDが取り付けられている。

・前カバー

  1. 貼り皮をはがします。
  2. 前カバーをボディーに固定する太いビスが4つありますので,これを全部外します。
  3. 続いて前カバーとシャッターユニットを固定する細いビスが3つありますので,これを外します。
  4. driver.jpg(39964 byte)前カバーの下にあるソレノイドの駆動回路
  5. この段階で前カバーは外れますが,視野切り替えのレバーが壊れやすいのと,電源スイッチ周辺の配線が切れやすいので注意してください。
  6. sw.jpg(32610 byte)

・ここから先は

ここから先は,私自身は分解していません。少なくともメカに問題がないのであれば,下手に触らない方が良いというのが私の持論です。

 ただ,前カバーを外し,基板をはずしてしまうと,場合によってはシャッタードラムとシャッター巻き上げギアとのかみ合わせがずれてしまうことがあるようで,気付かずに組み上げるとシャッターが完全にチャージされないという問題が出る場合があります。ですので,ギアに打たれた赤いマーキングに注意しておいて下さい。

[電子回路の説明編に進む]
[戻る]