ゴミと商品の境界面
- 2010/03/31 12:14
- カテゴリー:できごと
さて,引っ越しを目前に控えて,持ち物を減らそうと言うことはまず真っ先に考えることです。
私の場合,特にものが多いですから,捨てる,持っていくの判別をシビアにしないと,引っ越しも大変なら新生活も代わり映えのないつまらないものになってしまいます。
ところが昨今,ものを捨てるにもお金がかかる世の中です。当たり前のことなのですが,この際だから捨てようか,と言う程度のものの場合は思いとどまってしまうこともしばしばです。
ところが,以前通販で家電品を買ったある業者のメールマガジンを見ていると,この業者が買い取りまでやっていると目に付きました。
今時家電品の買い取りなど珍しくともなんともないのですが,買い取りリストがあるというのでちょっと覗いてみたところ,私の処分したいと思っていた古いものでもリストにばっちりのっています。
例えば,PanasonicのDMR-HS2。DIGAなどと呼ばれる前の製品で,HDD/DVDレコーダとしては第二世代目にあたる骨董品です。HDDはわずか40GB。DVD-Rへのダビングも実時間がかかる上,番組表も取得できないのでタイトルはリモコンで全部手で打ち込む必要があり,言うまでもなくアナログチューナーしか搭載しないものです。今これが動いているのは世界中に何台あるのだろうかと思うほどです。
実際,私は地デジに移行してからはPCベースで視聴と録画を行っていて,テレビは単体では持っていません。毎日の9時のニュースを毎日上書き録画して使う用途だけに使っていました。
そうした使い方のDMR-HS2も,2011年のアナログ放送終了時点で,本当にゴミになります。ドライブも弱ってきていますし,なにより40GBしかないHDDが致命的で,唯一の個性であるDVD-RAMについても,こんな遅くて面倒臭いメディアを誰が使うのか,と思うと,もうこれが捨てる時期に来ているのは明白です。
箱無し,傷ありで見積もりを取ると,なんと2000円になるといいます。粗大ゴミとして500円払って処分することを考えると,破格のお話です。
このお店は,3点以上だと業者が取りに来てくれます。そこで値段が付かないことも考慮に入れて,以下の4つを最終的に買い取ってもらうことにしました。
・DMR-HS2(HDD/DVDレコーダ)
箱無し,傷あり 2000円
・Playstation2(SCPH-15000)
箱無し 500円
・PDV-20(ポータブルDVDプレイヤー)
箱無し 500円
・HT-KT215(5.1chシステム)
箱無し,傷あり 1500円
まあ,安いんだか高いんだかよくわからん値段が出てきましたが,ポータブルDVDプレイヤーを除いて,それぞれ処分は面倒なものばかりです。ただでもいいや,くらいの気持ちで買い取りをお願いします。
土曜日に佐川急便の態度の悪い兄ちゃんが取りに来て,4品目を2箱にまとめた状態をみて,1つしか持って返らないと訳の分からんことをほざきます。
先方に確認してくれというと,怒って伝票を投げつけ,乱暴に2箱抱えて出て行きました。頭に来たので業者に電話しますが,土日はお休み。なんかばからしくなって,ほっときました。あるいは佐川に電話することも考えましたが,あと少しで引っ越しですから,もうほっときゃいいです。
1週間近く経ってメールで連絡がありました。最終見積もりの結果です。
・DMR-HS2 1500円
音声/映像ケーブル欠品,リモコンの電池欠品
・Playstation2 300円
ユーティリティディスク欠品
・HT-KT215 1000円
説明書汚れ,ネジ欠品,スピーカーパッド欠品
・PDV-20 500円
合計3300円です。いやー,手間賃ですね,これは。しかもここから振り込み手数料を差し引くと言うんですから,参りました。
ざっとみて,ほとんど言いがかりだよなあと思うものもあります。DMR-HS2のケーブルは確かに私は入れた覚えがあります。アンテナケーブルと一緒に縛ったので,アンテナケーブルが欠品してないなら,映像/音声ケーブルも欠品になるはずありません。
それに,リモコンの電池欠品って・・・腐った電池でも入れて置けばよかった。この2つで500円も値下がりするって,どういう計算だ?
プレステ2のユーティリティディスクは仕方がありません。これがないとDVDプレイヤーとして機能しませんし,実は引っ越しの片付けの初期段階で,ディスクをさっさと捨ててしまったので,あきらめましょう。PS2は最近よくゴミ捨て場で見ますが,あんなものでも拾い集めれば,昼飯代くらいにはなるかも知れないです。
5.1chのアンプとスピーカーのセットHT-K215ですが,ネジは仕方がないとして,スピーカーパッドってのは要するにスピーカーに貼り付けるゴム足です。そんなもん,消耗品ですからね,それに説明書汚れってなんだ???
そしてPDV-20です。これは最初,アンテナケーブルと車載用アダプタが欠品していると言われて,300円と見積もられました。ところが,アンテナケーブルが付属するのはPDV-20ではなく,液晶付きのPDV-LC20TVだけです。車載用アダプタについては両機種ともオプションです。説明書が共通なんですよね,やるんじゃないかと思っていたミスを,見事にやらかしてます。
早速「おかしい」と連絡して,すぐに訂正,500円になりました。200円くらい別にかまわないと思ったのですが,こっちが時間をかけて付属品などをかき集めて,それでわずか300円とはなめてると思ったので,きちんとさせて頂きました。
この最終見積もりでいいですよ,と翌週の土曜日にメールをしたのですが,次の火曜日に最終見積もりが再送されてきました。いい加減な業者だな,まったく。
それでもう一度この見積もりでいいですよ,とメールしたら,すぐに3132円が振り込まれていました。
今回3000円で処分した品々は,今使っているものではありませんから,ただちに生活が変化するものでもなく,いざ処分しようとすると同じくらいの金額がかかってしまうものなので,悪い話ではなかったかなあと思います。欲を言えば,4500円くらいになってくれると,ちょっとしたお小遣いになったかなあと思うのですが,贅沢は言いません。
ただ,配送業者に1回,見積もりで1回,振り込みで1回,大丈夫かそれで・・・と思うようなことがあったので,こういうところに個人情報を送ることが安全なのか,甚だ疑問です。
ゴミ同然のものを真面目に査定して買い取ってくれたという結論は変わらず,こういう所も案外珍しいのかも知れませんが,おそらく私はここは二度と使わないと思いますし,新品の購入もここではもうしないと思います。