まともなandroid(なにをもってまともとするかは人それぞれなところもあると思いますが,androidというOSが走っているスマートフォンという意味では,Blackberry KEYoneは言うまでもなくまともなandroidマシンです)を使うようになったら,是非やってみたいことがありました。
それは,スマートウォッチの常用です。
私はスマートウォッチのあの「ごつさ」に辟易していて,しかしPebbleTimeRoundが出た時に,腕からはみ出さない普通の円形あることと,袖に収まる薄さという極普通の時計という出で立ちを目の当たりにして,スマートウォッチの未来に光明を見ました。
使ってみたいと思っていた私には,母艦となるスマートフォンがありません。
しばらくして手に入れたBlackberryQ10では,なぜかPebbleを使っている人がちらほらいるようで,不思議でたまらなかったのですが,どうもBlackberryOSに独自のPebble用アプリが提供されていて,これが結構使い物になっていることを知りました。
思い切って手に入れたPebbleTimeRoundが,BlackberryQ10で運用に入り,1年以上も私に様々な体験をさせてくれたわけですが,非純正アプリだけに出来る事は限られていて,Pebbleへの高評価を私自身が真に理解していたとはおよそ言えない状況に,ちょっとした疎外感を感じていたのでした。
Pebbleを使うとQ10の電池があっという間になくなることもあって,次第に使うことが減ったPebbleを,あろうことか私は充電したまま半年ほど放置してしまったのです。
その間にPebbleは買収されて消滅し,公式アプリのサポートもなくなってしまいました。Pebbleを越えるスマートウォッチが当たり前になるかと思いきや,相変わらずごついものばかりで,時間の経過が与えたものは,低価格化に過ぎませんでした。
冷静に見ると,結局安物のごつい時計が一部のガジェット好きのオモチャになっているという状況に過ぎず,ここにスマートウォッチの衰退が約束されたとみるべきです。
・・・うーん,話を本題に戻します。
そんなわけで,後継機も出ず,かといってこれを受け継ぐ新製品もでることなく,相変わらず孤高の存在である貴重なPebbleですが,半年の充電状態の放置によって私にPebbleTimeRound(以下面倒なのでPTR)は,電池の劣化とLCDの焼き付きを起こしてしまい,私は面倒を見なかった半年間を大いに悔いたのでした。
電池の劣化は,あっという間に充電がおわり,しかしあっという間に電池が切れるという典型的な劣化で,おかげで一日持たないこともあります。これは致命的です。
また,LCDの劣化は,充電完了の画面が焼き付いてしまい,特に白バックの画面では目立ちます。コントラストも下がっていて,見た目もよろしくありません。
そんなPTRをBlackberry KEYoneで動かして見たのですが,まず公式サイトがサービスを停止していて,公式アプリを入れても動いてくれません。大いに焦った私は,Rebble.ioという有志によって立ち上がったサイトに頼り,この最大の壁を乗り切りました。ありがとう,Rebble。
Lineでもメッセージが手元で読める楽しさも相変わらず,最新のOSでないとインストールできかなかったWatchFaceも試せたりと,さすがまともなandroidだと思って使っていたのですが,やはり電池の問題だけはいかんともしがたく,手を打つことにしました。
まず,買い換えを検討しました。
しかし,PTRは人気機種らしく,20mmバンドの男性用はすでに在庫がなく,価格も高騰しているようです。これはだめです。
では電池だけ交換しようと思ったのですが,この小型サイズの電池は入手しづらく,私はあきらめました。大きさはともかく,3mmまでの厚みで55mAhというのはなかなかないのです。
困ったなあと思っていると,amazonで14mmバンドの情勢向けで,赤色の派手な奴が13000円弱で新品がamazonでたくさん出ている事に気が付きました。なるほど,これは不人気なんでしょうね。
ならば,これを買って電池とLCDを移植しましょう。基板は予備として確保しておけば,当面安心です。
という思いつきで,長期在庫なっていたと思われるPTRの赤が届きました。
早速これまで使っていたPTRを分解します。ベゼルは両面テープでくっついているだけなので,少し力を入れれば取れます。
白い枠はあとでわかったのですが,Bluetoothのアンテナになっています。これをピンセットで外しているときに,ピキっという音がして,LCDが割れていました。焼き付いたLCDで交換予定でしたから,別によいのですが,こんなに簡単に割れてしまうものなのかと,ショックを受けました。(しかし後述するように,まだまだショックが足りなかったようです・・・)
LCDを取り外していくと,6時の位置に照度センサがついているのが分解を邪魔します。これを外すのに無理をしたら,フレキを切ってしまいました。バイブやマイクもマウントされているフレキなので,これも交換です。
基板を外し,電池を取り外して分解は終了。
新しいPTRはさっと初期不良がないかどうかを確認してから分解します。同じ手順で分解し,電池,フレキを移植します。まあ,ここまではなんとかなります。
そして両面テープを貼り,いよいよLCDです。
LCDは一度割っていますから細心の注意を払って移植します。なんとか移植が終わり,BTアンテナを兼ねた文字盤を張り付けます。これもうまくいって,あとはベゼルを被せるだけです。
ちょうどアンテナと基板を電気的に説属するポゴピンのあたりが浮いていたのを見つけt,つい無意識のうちにぐいっと押し込んだ時に,悲劇が起こりました。
そう,まるで,湖池屋ののり塩のポテチを割ったかのような,「パリっ」という香ばしい音がしました。「うそだと言ってくれ」という私の心の叫びも届かず,現実は非情にも,私の目の前に1本の割れ筋と希望の白い円を,LCDに浮かび上がらせました。
ああ,なんということだ。
腕が鈍っていることは自覚していましたが,まさかこれほどとは。
無駄なことと知りつつ電源を入れてみると,やっぱり割れています。表示がうまく出てきません。万事休す。ここでもう終わりです。
焼き付きがあり,電池が1日しか持たないPebbleが,全く動かないPebbleに成り下がった瞬間です。私はまさにこれから使おうと思ったPTRを失ったのでした。
実はこの話の少し前,分解前の赤いベルトのPTRを見て,珍しく嫁さんが興味を示し,使ってみたいと言いだしたのです。もともとドナーとして購入したPTRでしたし,お金を1円も出すつもりがなかったので私は難色を示していたのですが,こんなことなら嫁さんに使ってもらえばよかったのに,と後悔しました。
悲しんでばかりはいられません。
もう1台同じ物を同じ価格で買うことにしました。なんともったいないことよ。
翌日届いた赤のPTRを早速分解し,今度こそ慎重に作業を進め,ベゼルを被せて完成です。1時間ほどの作業でした。
ベゼルは,元のシルバーを使うつもりでいたのですが,傷が多いのでこの際だからと,新しいPTRの黒を移植しました。文字盤の黒と一緒ですので,随分印象が変わります。WatchFaceも黒バックのものに変更しないといけません。
動作テストも問題なし,ちょっとBTの通信距離が短いように思いますが,まあ別に問題はありません。電池も2日は持ちます。ベゼルを指で弾くとカンカンと軽い音がするのですが,これは両面テープが剥がれて浮いているからで,少しぐっと押し込むとコツコツという低い音に変わり,これまで浮いていたことがわかります。気になる事ですが,LCDを割ってしまうともう本当にあきらめないといけないので,これはもう放置します。
ということで,もとは自分のせいだったとはいえ,電池とLCDの交換にPTRを2台,合計29000円もかかってしまいました。なんと高価なスマートウォッチになってしまったことでしょう。
しかし,交換したLCDと綺麗な風防は実に見やすく,新品だった頃を思い出させてくれます。電池も初期のように2日は充電せずに使えるでしょう。
そして,ケースがシルバー,ベゼルと文字盤が黒というパンダのようなPTRは,私しか持っていないオリジナルという事もあり,ちょっとうれしいです。
TwitterもLineもカレンダーの予定も手元に届き,常時表示でかわいらしいデザインの時計を気分を切り替えて使えるPebbleの楽しさと便利さを再認識し,これがなくなってしまったこと,そしてスマートウォッチがこの方向に進化しなかったことを残念に思います。
で,触れておかねばならないことなので,少しだけ書いておきます。
実はPTRを復活させる前に,別のスマートウォッチも考えたのです。中国製の安いものが手に入るとはいえ,安かろう悪かろうの世界ですので,それなりに評判の良いもので安いものを探したところ,COGITOのCOGITO CLASSICというのが目に付きました。
通知だけしてくれればいい,電池がCR2032で,しかも1年も持つ,値段はもとは3万円ほどしたらしいが,それが6500円になっている・・・
ごつい時計でしたが,まあ遊びのつもりと言う感じで,買ってみたのです。(蛇足ですが,この価格はどういうわけだか特価だったようで,私の後25000円くらいに値上がりしていました)
届いたのですが,電池切れで動かないという先制パンチを食らい,電池を入れ替えてようやく電源が入り,BTのペアリングが完了しました。
アプリからいろいろ設定してみましたが,結論としては,
(1)メールの通知は,スマートフォンのメールアプリによって出来る出来ないがある。
(2)Lineは通知を受けられるが,Twitterの通知と区別が出来ない。
(3)なぜか通知が来たときにバイブが動かない。
(4)油断しているとBTが切れている。頻繁に切れるので,信用出来ない。
(5)スマートウォッチのくせに,アナログ時計が狂う。
(6)歩数計がついているが,なぜかバイブと排他。
(7)ボタンが4つあるくせに,出来る事がほとんどない。
(8)アプリをインストール出来る端末が限られていて,インストールできないものも多い。
(9)やたらと位置情報をよこせとごねてくる。
ということで,安っぽく,オモチャっぽい,ごっついただのクオーツ時計に成り下がってしまいました。
ただの時計としてもあまりに不細工でプラスチッキー,これは大人が付けられるものではないと感じ,全く使い物にならないものを買ってしまったことを心底後悔しました。
このCOGITO CLASSICというシリーズ,どういう訳だか,15000円から3万円の値段で今でも平気に売られています。買った人の感想は総じて悪く,概ね私と同じ結論になるようです。私はこれを6500円ほどで買っているからまだましですが,3万円出してこれでは,そりゃスマートウォッチに幻滅するのも無理もありません。
こういうことが,スマートウォッチを衰退させたのだと,つくづく思いました。
ところで,嫁さんには日頃世話になっていますし,こうしたややこしいガジェットに興味を示すのも1000年に一度の奇跡とあって,これをむげに断ったことにもやや後悔があります。
いざというとき返してもらって,私のPTRのドナーになってもらう事も期待出来るという理由を付けて,嫁さんに使ってもらえるよう,さらにもう1台手配しました。
日本語フォントを入れ,Rebbleにアカウントを作り,公式アプリをインストールし,Rebbleのアドレスに変更し,そしてようやく初期設定開始・・・このややこしい手順を含めて,嫁さんに用意することにしましょう。